メニュー

院長ブログ

 

皆様に「みかんの花クリニック」をご紹介するため院長ブログを掲載しています。

お時間のある時にでもご覧いただけましたら幸いです。

 

久しぶりに開催された「ブルーランドサマーキャンプ」に行ってきました! [2023年8月12日09時04分更新]
今日は「世界甲状腺デー」です。 [2023年5月25日21時33分更新]
11月26日朝のBS朝日をお楽しみに! [2022年11月19日23時49分更新]
今日は「世界糖尿病デー」。ひっそりとブルーライトアップしています。 [2022年11月14日22時20分更新]
患者さんの負担を減らすために! [2022年6月29日18時16分更新]
感謝! [2022年5月6日19時07分更新]
新年度で気分一新!クリニックも変わりました。 [2022年4月1日21時07分更新]
水曜夜はEBC! [2022年3月12日00時15分更新]
余土小学校6年生の皆さんに! [2022年2月27日21時09分更新]
冬は骨折にご注意ください! [2022年1月22日22時38分更新]

久しぶりに開催された「ブルーランドサマーキャンプ」に行ってきました! (2023.08.12更新)
  ≪院長のひとりごと≫   8月11日から大洲市になる国立大洲青少年交流の家で「第41回愛媛ブルーランドサマーキャンプ」が開催されています。日本全国で開催されている小児糖尿… ▼続きを読む

今日は「世界甲状腺デー」です。 (2023.05.25更新)
  ≪院長のひとりごと≫   今日は「世界甲状腺デー」です。   甲状腺疾患が意外と多いことをご存じない方もいるのではないでしょうか。 日本における「バセ… ▼続きを読む

11月26日朝のBS朝日をお楽しみに! (2022.11.19更新)
  ≪院長のひとりごと≫   当院を受診される患者さんが必ず通る問診ブースの待合に内田恭子さんのサイン色紙が飾られているのに気づかれた方もいるかと思います。   … ▼続きを読む

今日は「世界糖尿病デー」。ひっそりとブルーライトアップしています。 (2022.11.14更新)
  ≪院長のひとりごと≫   今日は11月14日。 そうです。「世界糖尿病デー」です。   みかんの花クリニックでは昨年同様に玄関を飾り付けました。 更に、… ▼続きを読む

患者さんの負担を減らすために! (2022.06.29更新)
  ≪院長のひとりごと≫   自分に針を刺すのは、誰でもイヤですよね。 糖尿病患者さんにとって血糖測定は心理的負担の一つだったと思います。   ただ、最近では… ▼続きを読む

感謝! (2022.05.06更新)
  ≪院長のひとりごと≫ 実は今日5月6日はみかんの花クリニックの開院1周年記念日です。 患者さんや業者さんなどから沢山のお祝いの言葉や記念品などをいただきました。 また、朝のミーテ… ▼続きを読む

新年度で気分一新!クリニックも変わりました。 (2022.04.01更新)
  ≪院長のひとりごと≫   ようやく春らしくなりましたね。 クリニックの周りでも桜の花がきれいに咲き誇っています。   さて、今日から新年度になりました。 … ▼続きを読む

水曜夜はEBC! (2022.03.12更新)
  ≪院長のひとりごと≫   実は今月からみかんの花クリニックのお天気フィラーが放送されているのです。 既に何人かの患者さんから「見たよ!」というお言葉をいただいています。… ▼続きを読む

余土小学校6年生の皆さんに! (2022.02.27更新)
  ≪院長のひとりごと≫   一昨日には余土小学校の”総合的な学習の時間”「未来について考えよう」の講師として小学6年生の皆さんに『医師という職業について』というタイトルでお… ▼続きを読む

冬は骨折にご注意ください! (2022.01.22更新)
  ≪院長のひとりごと≫   松山市医師会から依頼のあった原稿がウィークリーえひめリックに掲載されました。   糖尿病や肥満、高血圧など生活習慣病があると骨折し… ▼続きを読む

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME